6月8日(日)日本基督教団 廿日市教会様より、美しいお花をいただきました。
6月第2週の日曜日は、「花の日・子どもの日」と呼ばれる、19世紀のアメリカで始まった教会の行事との事です。
花が咲く季節に感謝しながらお花を飾り、子どもたちや日頃お世話になっている方々のことを思って礼拝をささげ、
地域の病院や福祉施設などにお花を届けて分かち合うのが慣例とされているそうです。
そんな心のこもったお花を届けていただき、とてもうれしく思います。
廿日市教会の皆さま、本当にありがとうございました。


6月8日(日)日本基督教団 廿日市教会様より、美しいお花をいただきました。
6月第2週の日曜日は、「花の日・子どもの日」と呼ばれる、19世紀のアメリカで始まった教会の行事との事です。
花が咲く季節に感謝しながらお花を飾り、子どもたちや日頃お世話になっている方々のことを思って礼拝をささげ、
地域の病院や福祉施設などにお花を届けて分かち合うのが慣例とされているそうです。
そんな心のこもったお花を届けていただき、とてもうれしく思います。
廿日市教会の皆さま、本当にありがとうございました。
サービス
清鈴園について