清鈴園について
ご挨拶

清鈴園は宮島を見下ろす自然に囲まれた中に立地しています。
この環境の中で季節を感じていただきながら、日々を健やかにお過ごしいただけるよう願っております。
心と体のサポート、美味しい食事、毎日の安心を感じていただける施設であるよう心掛けています。
私たちの信念である「社会福祉」「地域貢献」を実現していく場としてスタッフ共々努力してまいります。
運営基本方針
- 社会福祉の方法及び技術に則った専門的サービスを推進する。
- 地域の関係機関、団体との連携を図りつつ、在宅福祉、地域福祉を推進する。
- 職員の資質向上に努めると共に働きやすい職場づくりに努める。
- 建設の趣旨に則り被爆体験の継承に努める。
施設概要
- 施設名
- 特別養護老人ホーム清鈴園
- 所在地
- 〒738-0031 広島県廿日市市原362番地の2
- 電話番号
- 0829-38-0011
- Fax番号
- 0829-38-1192
- 設置
- 社会福祉法人 西中国キリスト教社会事業団
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム(定員58名)
デイサービスセンター(定員20名)
ショートステイサービス(定員4名)
居宅介護支援事業
配食サービス
清鈴園の歩み
- 1971年
- 広島県で4番目の特別養護老人ホームとして事業開始
- 1977年
- ショートステイ事業開始
- 1983年
- 在宅入浴サービス開始
- 1990年
- ホームヘルプ事業開始
- 1991年
- デイサービス事業開始
- 1992年
- 配食サービス開始
- 1994年
- 廿日市高齢者ケアセンター事業開始
- 2000年
- 介護保険事業開始
- 2010年
- 健食倶楽部サービス開始
組織図
